展示ブース:北館2F 89
株式会社富士テクノソリューションズフジテクノソリューションズ
歯車加工機など各種加工機械用治具類の設計開発
廃版部品や加工用治具の設計開発
各種産業用機械の設計開発
事業内容
富士テクノソリューションズは、構想設計から詳細設計、部品図展開等の委託ニーズに対応したエンジニアリングサービスを展開しています。
半世紀にわたる機械設計ノウハウと豊富な設計ソフトを駆使して、現場のQCD向上に役立つ歯車加工機に使用される「加工用治具類」の設計開発に注力。小ロット、多品種製造に対応するため、それぞれの治具を効率的に組合せ、操作性・安全面に配慮した設計を心掛けています。

従来の治具を新規ワーク用の治具へ設計開発

ワーク受け用治具の設計開発

機械の設計開発

解析
製品・技術の紹介
製造現場の声を聞き、最新技で作る最適治具
QCD向上に役立つ治具を設計開発します

従来の治具を新規ワーク用の治具へ
●製造現場の声を聞き、最新技で作る最適治具!
・ワークの加工時間を短縮したい
・加工精度を高めたい
・加工品質を均一にしたい
・多品種少量生産にも治具交換を容易にしたい
このようなご要望を、製造現場で設計者が直接お聞きし、新しい治具を設計開発いたします。
画像は、その一例。従来の治具を、多品種少量用の寸法変更に際し、効率的に組み合わせ、交換を安全・容易な治具に開発設計しました。

取付用治具(サンプル)
●より便利な治具開発で、御社の製造力改革を支援!
・短期立ち上げの部品開発・製造に対応したい
・多品種・少量生産をより効率的にしたい
・工程改善、品質改善を向上したい
・製造スタッフのストレス軽減と省力化に繋げたい
このような要望をお聞きし、より操作性・安全面に配慮した治具の設計開発をいたします。
治具のお悩み解決いたします!
迷わず、自称「治具の駆け込み寺」にご相談ください

現物より図面作成
・既存の治具が老朽・消耗し機械メーカーへ注文したが、廃版となっている
・機械メーカーからの納品が、長期間になる
・得意先から同形状だが、寸法の違うワークの製作依頼がきたので、至急治具の改善が必要
このような時、お任せください!
設計者が現場確認をし、図面の無い現物を利用のうえで、外観をなぞり、サシやノギスで測定し、スケッチ後、アレンジを加えて図面化。設計提案の上、短期で最適な治具を提供できます。
蓄積した機械設計開発と解析技術
設計ノウハウと豊富なソフトで、ご満足を提供いたします

構造解析
構想設計から詳細設計、部品図展開等の委託ニーズに対応したサービスを展開しています。
長期にわたる業務連携関係を構築し、お客様の製品特徴等を把握し、その背景にある開発環境や個別ルールを理解して最善のご支援を提供します。
また、解析目的に沿う条件設定・評価、解析結果からの適用アドバイス等もしています。
多くの製造業に関わってきた技術・経験を活かし、「製造業ものづくり支援」の各種サービスを提供しています。
《設計環境移行》の際に発生するさまざまな検討事項・検証作業・問題解決・新環境構築・活用推進・運用を通じ、お客様のQCD改善へ繋がるご支援を提供。また《CADトレーニング》も、用意・実施しています。
企業概要
- 企業名
- 株式会社富士テクノソリューションズ
- 住所
- 〒550-0004 大阪府大阪市西区靭本町1-4-2, プライム本町ビルディング5F
- 代表者
- 髙井 男
- 創業年/設立年
- 1976年 / 1976年
- 電話番号
- 06-6225-3181
- FAX番号
- 06-6447-6122
- 企業HP
- 資本金
- 81,865,000円
- 受賞歴
- ISO9001、 ISO/IEC27001