事業内容
関西特殊工作油は、金属加工油をお客様ごとのニーズに合わせトライアンドエラーで開発し、少ロットで製造、販売しています。機械や工具の能力を最大限発揮できる油剤を目指して生産効率や生産品質の向上を目指していきたいと思います。


製品・技術の紹介
金属加工は加工油剤で変わります!
ご存知ですか?

専用の加工油剤により効率が大きく向上します。
加工方法が同じでも使用機械の剛性や、能力、加工条件ごと に異なる油剤が必要です。
私たちは最適なタイプを小ロットで開発・製造できます。
・加工内容ごとに……
機械、工具、加工条件等
・ニーズごとに……
防錆、粗面度、脱脂性、臭気、 高速化、難削材、消防法・環境対策等
・使用済の廃油処理もOKです。
消防法における「非危険物」油性切削油
ケミカットF-920シリーズ

ケミカットF-920 危険物データベース登録確認書
ケミカットF-920シリーズは消防法による「可燃性液体類」に指定される高引火点の油性切削油です。油倉庫などの貯蔵設備や生産設備のタンクにおいて危険物の対象から除外されますので消防法上の指定数量に余裕が持てます。
またPRTR指定化学物質や塩素系極圧剤を含有しておらず、ISO14000sの精神に一致する製品です。大手工作機械メーカーの主軸の深穴加工や大手重電メーカーの発電プラントの大物部品加工を中心に水溶性化できない加工等にご使用頂いております。
超高潤滑シンセティック水溶性切削油
スーパークールWS-525R
スーパークールWS-525Rは、従来のエマルションタイプ以上の潤滑性とソリューブルタイプの透明性と耐腐敗性を持った新時代の加工油剤です。
特にスーパークールWS-525Rは、ステンレス鋼のマシニングセンターでの高速加工用として開発したもので、エマルションタイプでは到達できなかった刃先まで十分にクーラントが浸透し高速加工における冷却と潤滑の効果を発揮できます。

テストピースの磨耗痕が大きい程、潤滑性または工具寿命は劣ると思われます。
試験は3回実施し、近似値の2回の平均としております。
企業概要
- 企業名
- 関西特殊工作油株式会社
- 住所
- 〒584-0023 大阪府富田林市若松町東3-4-28
- 代表者
- 龍 俊行
- 創業年/設立年
- 1966年 / 1966年
- 電話番号
- 0721-24-2480
- FAX番号
- 0721-23-2307
- 企業HP
- 資本金
- 10,000,000円
- 受賞歴
- 大阪ものづくり優良企業賞(平成27年度)