MOBIOのコーディネーター紹介
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)ではワンストップサービスで専門コーディネータから問題解決のアドバイスを受ける事が出来るよう体制を整えています。
技術アドバイザー(受付:TEL 06-6748-1144)
-
なつかわ かずき
夏川 一輝研究機関で環境技術、有機材料の合成・分析、MEMSを用いたセンサの研究開発等を経験し、相談内容により府内企業、大学、研究機関への橋渡しを行っています
出勤日(週1日)
-
とみた かずゆき
冨田 和之電機メーカーで薄膜・半導体プロセスから商品開発、環境ビジネスを担当し、幅広い視点で「ものづくり」を支援します
出勤日(週2日)
発注開拓コーディネーター(受付:TEL 06-6748-1144)
-
うめだ まさひろ
梅田 雅弘得意とする分野
電気メーカーで電子部品の営業を国内外で約30年担当し海外では北米中心に中国の市場開拓に従事しました
出勤日(火・木・金)
-
すぎた ただし
杉田 正得意とする分野
電気メーカーで企業向けIT営業に従事後、商工会議所にて中小ものづくり企業の支援を行う。ITが得意分野です
出勤日(月・水・金)
-
のやま やすなり
野山 泰成得意とする分野
金属加工全般、金型製作(プレス、樹脂、ゴム型)において材料の選定、熱処理、表面改質においては特許取得あり。
出勤日(月・火・金)
-
よしだ まこと
吉田 誠得意とする分野
自動車分野に強い商社で自動車部品業界と幅広く接し、東南アジアや中国への工場進出支援に従事いたしました。
出勤日(月・水・金)
ビジネスマッチングサポートコーディネーター(受付:TEL 06-6745-1185)
-
みずもと すすむ
水本 進得意とする分野
経営戦略の立案、事業計画の立案、商品開発(PoC・FSデザイン・設計)、マーケティング全般
出勤日(月・火・水・木)
-
おち ひろゆき
落 博行得意とする分野
多岐に亘る電機製品の開発・設計・製造技術・品質保証など商品の上市迄をサポート
出勤日(火・水・木)
-
たなか せいじ
田中 清治得意とする分野
電子部品の開発時における材料選定・構造設計・製造工程の改善など
出勤日(水・木・金)
-
にしだ たかし
西田 孝得意とする分野
製品設計、海外生産立ち上げ、経営マネージメント、知財戦略
英国7年・仏国4年の海外駐在経験、海外ビジネス対応します。出勤日(月・木・金)
-
ふくい よしみつ
福井 祥光得意とする分野
電子機器のハード&ソフトウェア開発、健康・医療・介護等の民生及び産業機器の開発・設計・製造など
出勤日(月・火・木)
-
たかせ すなお
髙瀬 直得意とする分野
経営戦略・財務戦略・マーケティング戦略等の立案、経営改善等の経営サポートと欧州駐在経験を活かした海外ビジネスのサポートが強みです。
出勤日(月・木・金)
-
ひろせ やすし
広瀬 靖得意とする分野
新規商材の企画、市場開拓におけるマーケティング施策の立案・推進。B2B分野に強み。国内、海外両市場に対応可能。
出勤日(月・木・金)
金融機関連携コーディネーター (ものづくりB2Bネットワーク事務局)(受付:TEL 06-6744-4744)
-
いしばし ちから
石橋 剛得意とする分野
食品メーカーと輸送部品メーカーで32年間従事しました。B2B営業を一貫して行い、顧客とのコミュニケーションを重視して案件を進めるのが強みです。
出勤日(火・木・金)
-
かさぎ のりあき
笠木 宣明得意とする分野
産業機械メーカーで、商品開発企画から研究、開発、量産迄幅広い業務経験を有する。市場を熟視したマッチングを行っています。
出勤日(月・火・木・金)
-
たじま ひらく
田島 拓得意とする分野
電機メーカーで約40年間、電子部品のB2B営業に従事。欧米駐在経験含めグローバルなB2B営業力が強みです。
出勤日(火・水・木)
-
ゆざわ まこと
湯澤 真得意とする分野
精密機械メーカーでの研究開発、行政機関での産業振興業務で培ったネットワークを利用したマッチングを行います。中小企業診断士、MBA。
出勤日(月・水)
東北大学 金属材料研究所 産学官連携コーディネーター(受付:TEL 06-6748-1023)
-
うえだ さだたろう
植田 貞太郎得意とする分野
2011年に住友電気工業株式会社退職後、宇宙航空研究開発機構(JAXA)に勤務しておりました。
このような経験を通じ皆様のお役に立ちたいと思っております。
お気軽にご相談ください。出勤日(火・水)