中小企業のIoT導入を支援します
概要
大阪府IoT推進ラボ事業「IoTリーンスタート!」で「IoT先進都市・大阪」をめざす。

目標・理念
大中小企業がIoT導入に取り組むうえでの阻害要因を取り除き、検討から実装へと進める環境を整えるとともに、導入企業を先進事例としてPRし、中小企業でのIoT導入を支援します。
「IoTリーンスタート!」=シンプルに、安く、小さく始める中小企業に最適なカタチでの導入を提案し、ものづくり企業・サービス事業者の既存の生産ライン・事業場の生産性向上を図ります。
事業内容
「IoTリーンスタート!」の理念を実現するため、次の事業を実施します。
- IoTリーンスタート!セミナー
IT/IoT利活用を進めようとする企業経営者を対象に、先進事例の紹介や最新の情報を提供します。 - IoT診断(年間30件)
中小企業診断士が、どの業務プロセスに、どのくらいの規模で導入するのが最適か、診断します。 - DXアドバイザー派遣
IoT・DXの入口での業務を支援する専門家「DXアドバイザー」の派遣を行います。 - IoTマッチング
IoT診断利用企業を対象に、社内IT人材がいない場合でも、円滑に導入が進められるよう「様々な生産設備やネットワーク、を扱える、システムインテグレイター」を紹介します。 - 大阪府AI・IoT推進コンソーシアム
ものづくり企業とIT企業、支援機関が交流する場を設け、小さく始めたIoTの、導入拡大・さらなる活用を検討できるようにします。