関係機関からのお知らせ
2017/12/07(木) 13:30〜 17:00
【KEC関西電子工業振興センター】第18回KECテクノフォーラム「マイクロ波・レーザー光利用の最新動向」(12/7)
─────────────────────────────────
第18回KECテクノフォーラム
「マイクロ波・レーザー光利用の最新動向」(12/7開催)のご案内
─────────────────────────────────
(一社)KEC関西電子工業振興センターより、「第18回KECテクノフォーラム」のご案内をさせて頂きます。電波や光の応用は、通信のみならず多くの分野に広がっています。今回のフォーラムでは、気象観測、インフラ検査という我々の身の回りのマイクロ波、レーザー光応用に注目し、これらの第一線でご活躍の方々を講師にお招きし、ご講演いただきます。また、今回はKECのけいはんな試験センターで開催し、設備見学会も実施いたします。皆様のご参加をお待ちしています。
日時 : 2017年12月7日(木)13時30分~17時00分
場所 : 一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
けいはんな試験センター
(京都府相楽郡精華町光台3丁目2番地2)
プログラム
1.講演
1) 豪雨を高速に分解するフェーズドアレイレーダ
首都大学東京大学院 システムデザイン研究科
航空宇宙システム工学域 リモートセンシング研究室
教授 牛尾 知雄 氏
2) 高強度レーザーを用いたトンネルコンクリートの遠隔検査手法の開発
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
量子ビーム科学研究部門 X線レーザー研究グループ
主幹研究員 長谷川 登 氏
2.KEC試験事業紹介
1) 概要説明 KEC試験事業部
2) 設備見学会 (電波暗室、主要試験設備など)
協 賛 : センシング技術応用研究会
参加費 : KEC会員・協賛会員・・無料 、 非会員・・1,000円
*会員・協賛会員・非会員とも参加申込みが必要です
問合先: 一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
専門委員会推進部 事務局 柴田 賢一
TEL:0774-29-9041 FAX:0774-93-4564
E-mail:publication01@kec.jp
申込方法:https://www.kec.jp/seminar/ktf18/ からお申し込みください。
詳細は下記PDFを参照下さい。