関係機関からのお知らせ
2018/05/23(水) 00:00
【KEC関西電子工業振興センター】第4回知的財産セミナー 「中国における最新知的財産戦略~ScienBiziPグループと中国弁理士からみた中国知財事情~」のご案内 (5/23)
(一社)KEC関西電子工業振興センターより、「第4回知的財産セミナー」
のご案内をさせて頂きます。
昨今、中国企業の技術面での台頭は目を見張るものがあり、また知的財産に
関する係争でも商標・意匠から特許へと拡張・変革してきています。このような
状況の中で、日本の電子産業に携わる企業は、中国企業と中国国内外でとき
には競争し、ときには協業して伍していかなければならず、そのためにどうある
べきか大変関心の高いところです。今回のセミナーでは、中華圏企業である
鴻海グループの知的財産専門会社であるScienBiziP社と日本の国際特許
事務所から講師をお招きし、それぞれのお立場で中国の企業がどのような
思考で知財に取り組んでいるのかについてご講演いただきます。
皆様のご参加をお待ちしています。
*ScienBiziPグループは、鴻海(ホンハイ)グループの知的財産専門会社です。
*ScienBiziP Japan株式会社は、シャープ株式会社の知的財産部門が
分社化した会社です。
日 時:平成30年5月23日(水)14時~17時15分
場 所:グランフロント大阪 北館タワーB10階 ナレッジキャピタル
カンファレンスルーム タワーB RoomB01
(大阪市北区大深町3-1)
プログラム
1.講 演(14時~16時30分)
1) 中国における知財の現状と注意点
特許業務法人楓国際特許事務所
中国弁理士資格所有者 李 國豪(Lee Kuo Hao) 氏
2) 中国企業における知的財産の運用及びマネタイゼーション戦略
と特許戦略 (通訳あり)
MiiCs & Partners (Far East) Co., Ltd.
Senior Vice President 吴 俊英(Gilbert Wu)氏
3) 中国の知財業界における変化 (通訳あり)
中国特許代理人、訴訟代理人
ScienBiziPグループ 総経理
ScienBiziP 知的財産代理有限公司 パートナー
汪 飛亜(Feiya Wang)氏
2.名詞交換会(16時30分~17時15分)
参加費:KEC会員・・・3,000円 非会員・・5,000円
問合せ先:一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
専門委員会推進部 事務局 柴田 賢一
TEL:0774-29-9041 FAX:0774-93-4564
E-mail:publication01@kec.jp
申込方法:弊センターウェブサイト
http://www.kec.jp/seminar/ips4/ からお申し込みください。