関係機関からのお知らせ
2019/07/31(水)
【八尾市】八尾あきんど起業塾
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【八尾あきんど起業塾】
◆入門編 http://www.city.yao.osaka.jp/0000046948.html
◆発展編 http://www.city.yao.osaka.jp/0000046949.html
◆実践編 http://www.city.yao.osaka.jp/0000046950.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
八尾あきんど起業塾では、八尾市内で開業したい方・開業を検討している方を対象に、
入門編・発展編・実践編と3段階のカリキュラムに分けたプログラムを実施します。
◆入門編では、開業にかかる基礎的な知識の習得と事業計画(ビジネスプラン)の作成を目的とした
中小企業診断士による連続講義や個別面談を、
◆発展編では、開業までのあと一歩が踏み出せない方へ事業計画(ビジネスプラン)のブラッシュアップ等を
目的とした連続講義や個別面談を実施します。
発展編受講者の希望者には、みせるばやお(LINOAS8階)でのイベント時の出店体験も予定しております。
(最大2名まで)
◆実践編では、市内の商業集積地区で新たに開業する方・開業を希望している方を対象に、
実際の店舗経営を通し各専門家(中小企業診断士等)による店舗経営全般等の個別メンタリングを実施し、
安定的な店舗運営を目指します。
===================================
<入門編>
【日 時】
・連続講義
:令和元年7月31日(水)、
8月7日(水)、8月21日(水)、8月28日(水)、
9月4日(水)、9月12日(木)
※いずれも午後6時00分~午後8時45分
別途、環山楼塾と八尾あきんど起業塾との合同セミナーや事業計画(ビジネスプラン)の成果報告会有。
・個別面談:令和元年9月中旬から11月中旬
【場 所】
八尾市立中小企業サポートセンター セミナールーム
(八尾市清水町一丁目1-6八尾商工会議所会館内)
【受講料】5,000円
【申込み】
WEB・電話・FAXのいずれかの方法で、委託先:角川アスキー総合研究所にお申込み下さい。
申込み締切りは、令和元年7月5日(金)午後5時必着です。
===================================
<発展編>
【日 時】
・個別面談(上限7回):令和元年9月中旬から令和2年2月上旬
・連続講座:令和元年8月9日(金)、8月30日(金)、9月5日(木)※いずれも午後6時00分~午後8時45分
※別途、環山楼塾と八尾あきんど起業塾との合同セミナーや事業計画(ビジネスプラン)の成果報告会有。
【場 所】
八尾市立中小企業サポートセンター セミナールーム
(八尾市清水町一丁目1-6八尾商工会議所会館内)
【受講料】2,500円
【申込み】
WEB・電話・FAXのいずれかの方法で、委託先:角川アスキー総合研究所にお申込み下さい。
申込み締切りは、令和元年7月5日(金)午後5時必着です。
===================================
<実践編>
【実施期間】
サポート対象決定日 ~ 令和2年3月31日
【対象】2名
(1)一般型:1名 令和2年1月末までに、八尾市内の商業集積地区で新たに開業をする方。選考有。
(2)チャレンジ型:1名 みせるばやお(LINOAS8階)のチャレンジカフェでカフェ経営の経験を積み、
将来、八尾市内での開業を目指す方。選考有。
※応募要件等は、八尾市ホームページや公募要領をご覧ください。
【受講料】無料(選考有)
※出店にかかる費用は別途必要となります。
【申込み】
WEB・電話・FAXのいずれかの方法で、委託先:角川アスキー総合研究所にお申込みください。
※先着順に随時審査をするため、サポート対象者が決まり次第、募集終了とします。
===================================
【運営・申込み先・問い合わせ】
角川アスキー総合研究所「八尾イノベーション促進プログラム」事務局
担当:楠田・松原
TEL:06-6479-1723 FAX:06-6479-7124
E- mail :seminar-osaka@lab-kadokawa.com
WEB:
入門編・発展編 申込みフォーム
https://secure3.xross.jp/?key=316096d8f5182608a1cc10aa1e13c27f2e8f51
実践編 申込みフォーム
https://secure3.xross.jp/?key=3160469a8e8170108f9b913b7cc66e727e6d81