関係機関からのお知らせ
2022/11/18(金) 13:30〜 17:00
【KEC関西電子工業振興センター】2022年度 次世代ワイヤレス技術講座 第4講(11/18)
講座長の岡田実先生(奈良先端科学技術大学院大学 教授)の企画により、ワイヤレス分野の基盤技術からシステム・方式の最新技術に至るまで幅広いテーマで構成されたセミナー形式の教育講座です。
2022年度から我が国で商用開発が始まる予定の電波を用いた空間伝送型ワイヤレス給電は、その開発にエネルギー視点でのアンテナ技術や回路技術が必要となる。
本講演では空間伝送型ワイヤレス給電システムを開発する際に必要となる技術の概要を説明するとともに、現在の世界の研究開発状況を紹介します。
みなさまの参加をお待ちしています。
【開催日】令和4年11月18日(金) 13:30~17:00
【会場】オンライン開催(Zoomウェビナー)
【内容】「空間伝送型ワイヤレス給電システム開発のための技術概要と世界の研究開発状況」
京都大学 教授 篠原 真毅 氏
【定員】30名(定員に達し次第締切)
※申込締切10月18日(火)
【参加費】KEC会員: 6,000円、非会員: 8,000円
【お申込】お申込フォームからお申込ください。
【お問合せ】一般社団法人KEC関西電子工業振興センター
専門委員会推進部 事務局 内橋 健二
TEL:0774-29-9041 FAX:0774-93-4564
E-mail:publication01@kec.jp
詳細はこちらをご覧ください。