関係機関からのお知らせ
2022/10/07(金) 13:30〜 15:30
【東大阪商工会議所】産業用ロボット導入セミナー(10/7)
製造現場の省人省力化の方策として注目される、産業用ロボットの導入。
しかしコストや人的問題などが、その導入を躊躇させる要因に挙げられています。
本セミナーでは中小製造業の現場に馴染みやすい「人協働ロボット」の導入方法を中心に解説し、無理なくはじめるロボット導入を提案します。
この機会に是非ご参加ください。
【開催日】令和4年10月7日(金) 13:30~15:30
【会場】東大阪商工会議所 本所本館4階大会議室1
(東大阪市永和2-1-1)
【内容】1.産業用(協働型)ロボット導入のメリット・デメリット
2.ロボット導入の手順
3.ロボット導入のスモールスタート
・低コスト、低負担ではじめるロボット導入の留意点
4.事例紹介
【講師】進和(株) 関西営業所 営業部 齋藤 正宣 氏
【参加費】無料 ※東大阪商工会議所 非会員2,000円(税込)
【定員】30名(定員になり次第締切)
【お申込】申込書に必要事項をご記入の上、FAXください。
【お問合せ】東大阪商工会議所 企画調査部
TEL:06-6722-1151
詳細はホームページをご覧ください。
http://www.hocci.or.jp/wp/?p=5335
※咳・発熱等の症状がある場合は、ご参加を見合わせていただきますよう、お願いいたします。
※マスクをご着用のうえ、ご参加ください。マスク着用がない場合、ご参加頂けない場合がございます。
なお、今後、政府・自治体より、イベントの自粛・中止命令または自粛要請がなされた場合、開催を中止または延期させて頂く場合がございます。