展示ブース:北館2F 74
株式会社サンコー技研サンコーギケン
基板・非鉄金属・樹脂の精密打抜きプレス加工事業
打抜き加工ソリューション
作業日報管理アプリ「スマファク」
事業内容
サンコー技研は「打ち抜くコト」のトータルサービスをご提供。±5μmの超精密位置決めプレス工法開発、1億枚超の量産加工実績、バイオセンサー基板など多数の開発プロジェクトへの参画や提案実績が豊富。
また町工場のために考えたのが工場見える化アプリ「スマファク」。作業日報管理に特化したスマホ・タブレット向けアプリケーションです。

±5μm超高精度打抜きプレス装置

現場で即効!作業日報管理アプリ「スマファク」
全自動プレス装置・工法の提案
スマファク 簡単操作動画
製品・技術の紹介
±5μm超高精度位置決めプレス
超高精度位置決めが可能、次世代の超精密打抜きプレスが可能に

±5μプレス
ロボットとカメラを使用し、どんな金型でも環境に影響されずシンプルに±5μmの位置決め精度で加工が可能。
バリ無し打抜き加工
ファインブランキングを電子部品業界に展開、銅・アルミのバリレス打抜き加工が実現

超厚銅回路基板
プレス回路形成工法のご提案。
マイクロインプリンティング加工
超微細転写金型によるインプリンティング加工

超高精度位置決め装置と組み合わせ、広範囲なエリアに連続アレイ・インプリンティングが可能に。
町工場のための見える化アプリ「スマファク」
スマホをかざすと・・・作業所要時間の把握 ➡ パソコンで簡単集計・分析

●作業日報管理に特化したスマホ・タブレット向けアプリケーション
1)超簡単導入
設備・通信機器の導入は必要なし!設定は最初の1回だけ!
2)超簡単記録
作業者はスマホでQRコードを撮影するだけ、ストレスフリー!

3)超簡単分析
作業者毎に作業内容が記録されます。どの作業にどれだけ時間がかかっているか一目で把握することができます。
管理者・作業者のすべての人が、パソコンまたはスマホでインターネットを通じて記録されたデータをリアルタイムに閲覧し、分析できます
企業概要
- 企業名
- 株式会社サンコー技研
- 住所
- 〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-5-38
- 代表者
- 田中 洋美
- 創業年/設立年
- 1974年 / 1976年
- 電話番号
- 072-964-3204
- FAX番号
- 072-964-2748
- 企業HP
作業日報管理アプリ「スマファク」(https://smafac.net/)
- 資本金
- 20,000,000円
- 受賞歴
- 大阪ものづくり優良企業賞(平成28年度)
ISO9001取得、エコアクション21取得
<その他、表彰・受賞歴>
4期連続ものづくり補助事業採択(平成24年~27年)、大阪府ものづくり優良企業賞「大阪産技研理事長賞」(平成28年度)、東大阪商工会議所「白石賞」(平成28年)、新機械振興協会「機械振興協会会長賞」(平成30年)