関係機関からのお知らせ
2017/02/15(水) 16:30〜 17:30
【和泉商工会議所】自社広告は大丈夫?インターネットや広告に関する法的問題
自社広告は大丈夫?あなたの会社も例外ではない!?
インターネットや広告に関する法的問題
------------------------------------------------------------------------------------------------------
インターネットを利用することにより、誰でも手軽に広告を掲載することができるようになりましたが、広告を掲載するにあたっては、景品表示法や知的財産法など、守らなければならない法令が多数存在します。そこで、今回は、仮想の「広告」を題材にして、広告にまつわる主要な問題点についてクイズ形式にて出題しながら検討・解説します。
当てはまる方は是非受講ください!!
★自社広告のリスクについて把握したい
☆広告作成にあたったの注意点を勉強してみたい
★広告写真についての法的ルールを知りたい
☆ルールを知れば安心して広告が出せる
≪セミナーの概要≫
◆日 時 平成29年2月15日(水)16:30~17:30
◆場 所 ホテルきららリゾート関空 4F
(旧ホテルサンルート関空):泉大津市なぎさ町5-1
◆講 師 弁護士 大内 純 氏(南森町法律事務所)
◆参加費 無 料
◆対 象 ものづくり中小企業、支援機関など
◆主 催 和泉商工会議所 共催 泉大津商工会議所・高石商工会議所・忠岡町商工会
◆定 員 50名(先着順・定員に達し次第、締め切らせていただきます)
◆申込方法 ファックスでお願い致します。(申込用紙)
◆お問合せ先 和泉商工会議所 中小企業相談所 TEL(0725-53-0320)
FAX(0725-53-5959)
※上記申込書にご記入頂いた情報は、商工会議所・商工会からの各種連絡・情報提供のために利用するほか、セミナー参加者の実態調査・分析のために利用することがあります。