関係機関からのお知らせ
2017/01/30(月) 13:30〜 16:30
第31回奈良先端大産学連携フォーラム
第31回奈良先端大産学連携フォーラム
「最先端研究Now ~新たな学際融合領域の創出を目指して~」
国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学は2016年10月に創立25周年を迎えること
ができました。創立以来、本学は産官学連携活動を推進し、社会の発展に寄与するため、
先端的な研究成果や独創的な研究について情報を発信しております。
今回、大学や研究機関の研究者、企業の技術者等のみなさまにその成果の一部を紹介
します。
【日 時】平成29年1月30日(月)13:30~16:30
【場 所】公益社団法人関西経済連合会 中之島センタービル29階会議室
【参加費】無料
【定 員】100名(先着順)
プログラム:
○挨 拶[13:30~13:35]
奈良先端科学技術大学院大学 理事・副学長 横矢 直和
○研究成果紹介講演[13:35~15:00]
「細胞の形態形成の数理」
情報科学研究科 教授 池田 和司
「生体膜をこえる蛋白質輸送の分子メカニズム」
バイオサイエンス研究科 准教授 塚﨑 智也
○パネルディスカッション[15:05~15:45]
「ユーザ指向型植物育成プロセスの実現に向けた根圏フローラの計測・理解・制御に向けて」
情報科学研究科 助教 伊原 彰紀 / 情報科学研究科 助教 武富 貴史
バイオサイエンス研究科 助教 晝間 敬 / 物質創成科学研究科 助教 岡田 豪
京都大学 医学部附属病院 特定講師 山本 豪志朗
【ファシリテーター】研究推進機構 研究推進部門 特任助教 村木 倫子
○研究推進機構の紹介[15:45~16:00]
奈良先端科学技術大学院大学 研究推進機構 産官学連携推進部門 部門長 久保 浩三
○情報・意見交換会[16:00~16:30]
講師との情報・意見交換の時間を設定しております。ぜひ、積極的にご交流ください。
【申込み】下記URLにある申込書からFAXまたはEメールでお申込みください。
【問合先】公益財団法人奈良先端科学技術大学院大学支援財団 企画事業部
電話:0743-72-5810 FAX:0743-72-5819
Eメール:nitta@science-plaza.or.jp
【主 催】国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学
公益財団法人奈良先端科学技術大学院大学支援財団
公益社団法人関西経済連合会
詳しくは、下記URLをご参照ください。
http://www.naist.jp/sankan/content/ja/topics/20161213.html