関係機関からのお知らせ
2017/01/31(火) 16:30〜 18:00
【東大阪市主催】『ヘルスケアビジネスで成功するためのマーケティングの基本』
================================================================
1.【1/31(火)】御社の「技術・製品」をマーケティングの力で「商品」へ
セミナー『ヘルスケアビジネスで成功するためのマーケティングの基本』
================================================================
http://www.techplaza.city.higashiosaka.osaka.jp/event/event_detail.php?id=3637
----------------------------------------------------------------
「良いモノを作っても売れない」「自社の技術をどう活かしていけば
よいのか分からない」など、モノづくり企業様からも良く聞くお話です。
その解決を図っていく手段として、『マーケティング』という考えが大切であり、
中でも「ヘルスケア産業」においては、その裾野は広く、具体的に
自社の技術や製品がどのように活かせるのか見極めが非常に重要です。
本セミナーでは、ヘルスケア産業にはどういった領域と商材があり、
自社の強みを持ってどうアプローチしていけるのかマーケティングの基礎を学びます。
ヘルスケア領域のマーケティング・ブランディングなどをご専門にされている
西根氏を講師にお招き、分かりやすく解説いただきます。
是非、皆さまご参加ください。
【日時】平成29年1月31日(火)
セミナー 16:30~18:00
終了後、名刺交換会を開催します。(19:00 終了予定)
【場所】クリエイションコア東大阪 南館3階 研修室BC
近鉄荒本駅西へ徒歩7分程度(東大阪市役所本庁舎 西隣)
【内容】
・ヘルスケア産業の現状と今後の流れ
・ヘルスケアビジネスにおけるマーケティングの重要性
・モノづくり企業にとってのヘルスケアビジネス
【講師】西根 英一 氏
株式会社ヘルスケア・ビジネスナレッジ 代表取締役社長
事業構想大学院大学・事業構想研究所 客員教授
ヘルスケアのビジネス開発、マーケティング戦略、コミュニケーション設計を専門とする。
大塚グループ、電通グループ、マッキャン・ワールドグループを経て、現在に至る。
経済産業省や地方公共団体でヘルスケア産業のコンサルティング業務を担う。
【対象】モノづくり企業・ヘルスケア関連製品を取り扱う企業・デザイナーなど
【定員】30名(先着順)
※会場の都合上、参加いただける人数には限りがあり、
ご参加いただけない場合のみ折り返しご連絡いたします。
【参加費】無料(名刺交換会参加の方のみ1000円)
【申込み方法】
「会社名(団体名)・参加者氏名・電話番号・メールアドレス」を
メール・電話・FAXなどで下記までお送りください。
【申込先】
東大阪市経済部モノづくり支援室
TEL:06-4309-3177
FAX:06-4309-3846