関係機関からのお知らせ
2017/10/17(火) 13:00〜 17:00
【大阪技術研等】第1回海外展開支援連続セミナー
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
第1回
海外展開支援連続セミナー
~技術的課題と輸出の概論~
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
海外展開には様々な課題が山積みです。本セミナーでは、海外展開にあたって相手国の
ルール・規格・各種指令等への対応や自社の資産保全への対策など、解決策について
専門家より説明し、課題クリアへのヒントを掴んでいただきます。
4回シリーズの連続セミナーとなっておりますので、原則全回ご参加ください。
※参加される方は、各回の専門部署の方に交代できます。
◆日 時:
第1回:2017年10月17日(火) 13:30~17:00
第2回:2017年11月17日(金) 13:30~17:00
第3回:2017年12月12日(火) 13:30~17:00
第4回:2018年 1月18日(木) 13:30~17:00
◆場 所:
ビジネスプラザおおさか(大阪市中央区備後町2-1-1 第二野村ビル4階)
※第2回のみJETRO大阪本部(大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング29階)
◆テーマ:
第1回 海外ビジネスにおける知的財産の活用とリスク等
第2回 リスクとCEマーキング等
第3回 安全を切り口に海外展開を考える
第4回 電気製品の安全等
◆第1回プログラム:
①海外展開概論Ⅰ「海外展開の様々なみかた」
講師 日本貿易振興機構(ジェトロ)ビジネス情報提供課 コンシェルジュ 宮浦 晴雄 氏
②海外ビジネスにおける知的財産の活用とリスク
講師 INPIT近畿統括本部(INPIT-KANSAI) 知財戦略エキスパート 熊澤 一 氏
③CEマーキングの基礎
講師 日本貿易振興機構(ジェトロ) ジェトロ認証取得支援専門家 入江 浩彰 氏
◆参加費:
無料
◆共催:
(地独)大阪産業技術研究所 りそな銀行
近畿大阪銀行 日本貿易振興機構
後援:
(公社)産業安全技術協会 近畿経済産業局
協力:
大阪府 大阪市 INPIT近畿統括本部(INPIT-KANSAI)
◆定員:
50名
詳細は、こちらのURLからご確認ください。
↓↓↓
http://www.resona-gr.co.jp/resonagr/bpo/pdf/20171017_seminar.pdf