関係機関からのお知らせ
2018/03/09(金) 14:00〜 17:00
看護工学 課題(ニーズ)発表会
- 看護現場の課題(ニーズ)と企業が有する技術のマッチングを目指して -
「うめきた2期みどりとイノベーションの融合拠点形成推進協議会」と「次世代医療システム産業化フォーラム」の共催で、「看護工学 課題(ニーズ)発表会」を開催いたします。
本発表会は、うめきた2期地区におけるイノベーション創出拠点の形成を推進するにあたり、その先行的取り組みの一環として、看護工学分野を取り上げ、看護現場の課題(ニーズ)と企業とのマッチングを促進し、それら課題(ニーズ)解決と新製品・サービスの創出を企図するものです。
本発表会では、課題(ニーズ)を発表し、これに対して企業から解決策(製品開発等)をご提案いただき、そのご提案を審査した上で、新製品開発のチーム組成と開発に結び付けていきます。
日時:平成30年3月9日(金) 14:00~17:00
場所:大阪イノベーションハブ(OIH)
対象:看護工学分野の製品開発を目指す企業、産業支援コーディネータ
定員:100名(事前申込・先着順)
参加費:無料
共催:うめきた2期みどりとイノベーションの融合拠点形成推進協議会、次世代医療システム産業化フォーラム
後援:看護理工学会
申込締切:平成30年3月7日(水)
プログラム:
○ 看護工学の概要と事例紹介
○ 看護工学課題(ニーズ)発表
・嚥下機能評価
・訪問看護における移動の快適化
・妊婦が使用する弾性ソックスもしくは補助具
・胎児心拍陣痛図(CTG)のデバイス部簡素化
・妊娠からはじめる姿勢の可視化(腰痛対策)
○ 個別相談会
※ 開催内容の詳細、申し込み方法等は次のサイトをご覧下さい。