MOBIO主催イベント
【技術マッチング】2025/06/18(水) 16:00〜 18:00
【万博場外展示ビジネスデイ】万博に出展した医療・ヘルスケア製品を紹介! in 中之島クロス
万博に医療・ヘルスケア製品を出展した企業による技術・製品紹介&交流会を開催!
2025年大阪・関西万博の会場内で展示された医療・ヘルスケア分野における最先端の技術や製品を、万博会場外で展示する「【万博場外展示ビジネスデイ】万博に出展した医療・ヘルスケア製品を紹介! in 中之島クロス」。
第1弾となるこの展示会に合わせて、出展企業による技術・製品紹介&交流会を実施します。
万博に出展し、注目を集めた技術や製品に直接触れられる貴重な機会であり、新たなビジネスパートナーとの出会いや情報交換の場として、ぜひご活用ください。
★【万博場外展示】万博出展製品展示会 in 中之島クロス(2025/6/16~6/27)の詳細はこちら!
開催概要
開催日時 |
2025年6月18日(水) 16:00~18:00 |
---|---|
開催場所 | Nakanoshima Qross(中之島クロス)Qrossover Lounge 夢 特設コーナー(大阪市北区中之島4丁目3番51号) |
定員 |
30名 ※定員に達し次第、締め切ります。 |
申込締切日 | 2025年6月17日(火) |
料金 |
<第1部><第2部>ともに無料 |
お問合せ先 |
公益財団法人大阪産業局 MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪) 〒577-0011 【TEL】06-6748-1011 |
プログラム
<第1部>出展企業による技術・製品紹介(16:00~17:00)
- 1.株式会社Lean on Me
-
「障がいのある方にやさしいセンサリールーム」
障がい福祉に知見のある弊社監修のもと、パナソニックEW社が提供するセンサリールームを障がいのある方にやさしい仕様へとカスタマイズしました。
たたみ一畳スペースに簡易に設置できるので場所を選びません。
- 2.株式会社Ubitone
-
「触れる声、触れる光指で想いが伝わる技術」
視覚・聴覚に障がいを持つ人々のための指先の触覚で情報を伝える技術を紹介。
新たなコミュニケーションを実感し、いのち輝く未来社会のデザインに向け、誰もが共に歩む一歩となるヒントを提供する。
- 3.BABY JOB株式会社
-
「すべての人が子育てを楽しいと思える社会へ」
MommyTummy(マミータミー)は、妊娠中の重さだけでなく、胎動や体温も体験できる装置です。
妊娠の大変さだけでなく、命の尊さも感じてもらい、誰もが妊婦に寄り添える社会を作りたいと考えています。
-
「再生医療のサポートパートナー」
iMatrix製品は細胞培養で細胞の足場材として機能します。
生体内で細胞が接着していた足場の環境を再現します。
環境が大きく変化すると細胞の生理活性も変化することが予想されます。
細胞培養では本製品をご利用ください。
-
「血液から早期膵がんを見つけるミライ」
血液だけでがんの有無やその種類を特定できる検査技術など、遺伝子解析技術を駆使し、医療現場で活躍する製品を開発しています。
展示では、膵がんの血液検査を中心に私たちの取り組みについて紹介します。
-
「医療に革新を起こすテトラゲル」
世界で最も均一な網目構造を持ち、硬さ・分解時間・硬化時間・弾性率を自在に制御可能なテトラゲルを展示します。
止血剤や神経再生材など幅広い領域で、既に数社と共同開発を実施中。
-
「排泄・排尿検知デバイス「Mi-Rack(ミラック)」
非接触シート型の温湿度センサーで排泄・排尿を検知し、スマートフォンに通知するデバイスです。
頻繁にそれらの確認をする必要がなく、車イスなどにも使用可能。介助する側、される側、双方のQOL向上に寄与します。
<第2部>交流会(17:00~18:00)
主催
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
注意事項
・交流会において、強引な営業行為や勧誘をお断りさせていただきます。
・ご記入いただいた個人情報は、当日の受付・連絡、参加者名簿作成等、本イベントの目的及び今後の調査並びに
イベント情報の提供のために使用し、他の目的には使用しません。
・会場には、専用駐車場はございません。ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。